プレーオフ

プロゴルファー

プレーオフ(PLAY OFF)様々な競技で耳にすることがあると思います。
大体の競技ではレギュラーシーズンの最後に年間王者を決定することが多いです。

ゴルフでは各試合で1位の選手が複数いた場合に行われる「延長戦」のことを指している場合が多くあります。
プロゴルファーの試合は天候によるカットもありますが、2日間から4日間程度かけて催されます。
出場した全選手がホールアウトした後、同スコアに1位が複数人いる場合、勝利者を決定するための追加競技(延長戦)が行われます。これをプレーオフと呼んでいます。

プレーオフのやり方は様々ありますが、プレーオフで競うプレーヤーが2人なら、どちらかがより良いスコアで上がった時点で優勝者が決まるサドンデス方式が多く採用されています。3人以上で競うプレーオフの場合、スコアの悪いプレーヤーが脱落していき、最終的に1人のプレーヤーが残るまでプレーを続けます。
PGAツアーやマスターズトーナメント、JGTO、JLPGAでは、より早いホールで勝利した者が優勝するサドンデス方式を実施。

全米オープンでは、18ホールのストロークプレーが行われ、それでも優劣が決まらなければサドンデス方式を実施。

全英オープンや全米女子オープンなどでは、3~4ホールのストロークプレーを行い、勝利者が決まらなければサドンデス形式を実施しています。

なお記憶に新しいちょっと変わったプレーオフといえば、2021年の東京五輪男子ゴルフ。
松山英樹選手を含めた7人が3位タイで並び、単独3位(=銅メダル)を懸けた7人でのプレーオフが行われました。
4ホール、1時間半にわたる真夏の激闘を制したのは台湾のパン・チェンツェン選手。
優勝ではなく3位を争うというところが五輪ならではのプレーオフでとても新鮮でした。