ヘッドカバーつけてますか?必ずしもつけなくてはならないものでしょうか?
ヘッドカバーが誕生したきっかけはご存知ですか?
大正時代、総合商社鈴木商店のロンドン支局長として駐在していた高畑誠一氏がはまったのがゴルフ。
特注のゴルフクラブをとても気に入った高畑氏が、ゴルフクラブに傷がつかないようにと靴下をかぶせたのが始まり。
その後知人の妹さんにヘッドカバーを編んでもらって使っていたことがきっかけにたちまちヘッドカバーが評判になり、さまざまな素材や形のヘッドカバーが作られるようになりました。
このように、ヘッドカバーは日本発祥と胸を張って言えるもので、そもそもの始まりは物を大切にする心。
ヘッドカバーは大切なゴルフクラブを傷から守るものなのですが、同時に他の方のゴルフクラブに傷をつけないためにもぜひつけておきたいものです。
なお、パターのカバーのことを「パターカバー」、アイアンにつけるカバーを「アイアンカバー」と言いますが、アイアンカバーには1本1本につけるものと、アイアン全体にスポッと被せるタイプがあります。
ゴルフ場に宅配便でキャディバッグを送るときや、飛行機でキャディバッグを運ぶときにはアイアンカバーも必ずつけておきましょう。
クラブに傷がつくのを防ぐことができます。
ちなみに、高畑氏はヘッドカバーのほかに日本で初めてルールブックを作成したことでも有名です。また、昭和天皇に初めてゴルフを教えたのも高畑氏でした。